ブログ
読むだけで世界が変わる!天才科学者の思考法『天才科学者はこう考える』- いんすぴ!ゼミで学ぶ科学者の思考法
2025-01-19
冒頭の言葉 読む? あとがき違うんじゃう? まぁでも読んだ方がいいな。ちょっと読んじゃうね、あとがき。 読むとものの見方、考え方、つまり世界観が変わる。 なかなかそういう本を書くのは難しいですね。面白い本。そうだね、私も […]
脳科学の達人がブレインテックの未来について語りました
2025-01-18
「脳科学の達人」に出演しました ごきげんよう。毛内です。なんとですね、「脳科学の達人」という動画に、神経科学会の市民公開講座の動画に出演しまして。最近アップされましたね。それで、もちろん公開講座なので、最初15分ぐらい喋 […]
できる人はみんなやってる「良い問いを立てる」質問力の鍛え方を一流科学者たちに学ぶ『天才科学者はこう考える』- いんすぴ!ゼミで学ぶ科学者の思考法
2024-12-31
生き方と世界の見方 いいですね。なかなか生き方を真似するっていう、真似したいなと思える人、あるいは思ってもらえるっていいですね。私、松田聖子の古い古い歌で「赤いスイートピー」が好きで、歌詞でさ、「あなたの生き方が好き」っ […]