脳科学の可能性を社会に拡めたい
Brand new Brain 〜これからの脳科学はこうなる〜 ①
「脳科学の将来性3つのポイント」
POINT
01

心のはたらきを
脳科学で理解する
脳科学による心の働きの理解は、顧客心理を正確に捉えた製品・サービス改善の鍵となり、従業員のストレス低減にも不可欠。企業に革新的なアイデアと競争力、組織力の向上をもたらします。
POINT
02

ニューロンから個体
そして社会を繋ぐ脳科学
ニューロンレベルでの変化が個人の意思決定プロセスから社会全体の動向までどう波及するかを明らかにすることで、企業戦略や公共政策の設計に科学的根拠を提供し、革新的な社会貢献を実現できます。
POINT
03

ミクロとマクロを繋ぐ
生体組織機能学を実践
細胞単位の機能解析から社会システムへの応用や経営戦略の立案にまで、一貫した研究視点を持つことで、製品開発や医療・教育など幅広い領域に新たな価値を生み出し、社会課題の解決に大きく寄与します。
Brand new Brain 〜これからの脳科学はこうなる〜 ②
「脳科学と一般・企業・教育機関との連携」

誰もが輝ける社会へ
A society where everyone can shine
脳科学の研究は自分を知ること、見つめ直すことが重要です。脳はまさに生きています。脳科学に触れることで人間の持つメカニズムや起こりうる現象を理解することができます。脳科学アプローチで真新しい自分に出会ってください。
\脳科学の面白さを見つけよう/