読むだけで世界が変わる!天才科学者の思考法『天才科学者はこう考える』- いんすぴ!ゼミで学ぶ科学者の思考法
冒頭の言葉 読む? あとがき違うんじゃう? まぁでも読んだ方がいいな。ちょっと読んじゃうね、あとがき。 読むとものの見方、考え方、つまり世界観が変わる。 なかなかそういう本を書くのは難しいですね。面白い本。そうだね、私も […]
脳科学の達人がブレインテックの未来について語りました
「脳科学の達人」に出演しました ごきげんよう。毛内です。なんとですね、「脳科学の達人」という動画に、神経科学会の市民公開講座の動画に出演しまして。最近アップされましたね。それで、もちろん公開講座なので、最初15分ぐらい喋 […]
PHP研究所『Voice2月号』に寄稿させていただきました。
PHP研究所から発刊されているVoice2月号にて、『なぜ人は「エモい話」に振り回されるのか』というタイトルで寄稿させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。 https://php.co.jp/magazin […]
1/8(水)21:00からフジテレビ「超ホンマでっか!?TV2hSP」に出演させていただきます。ぜひ覧ください
1月8日(水)21:00からフジテレビ「超ホンマでっか!?TV2hSP【開運2025&血液型!新発見SP】に、脳神経科学の評論家の一人として出演させていただきます。ぜひ覧ください。 https://www.fujitv. […]
できる人はみんなやってる「良い問いを立てる」質問力の鍛え方を一流科学者たちに学ぶ『天才科学者はこう考える』- いんすぴ!ゼミで学ぶ科学者の思考法
生き方と世界の見方 いいですね。なかなか生き方を真似するっていう、真似したいなと思える人、あるいは思ってもらえるっていいですね。私、松田聖子の古い古い歌で「赤いスイートピー」が好きで、歌詞でさ、「あなたの生き方が好き」っ […]
TVerで配信中の「教科書にはのっていない◯◯のこと」に取材協力させていただいております!
TVerにて配信中「教科書にはのっていない◯◯のこと」にて取材協力させていただいております! 田村淳さんをはじめとして、時代をリードする著名なゲストの皆様のお財布やライフスタイル、人生観を脳科学の視点から深掘りさせていた […]
株式会社マクロミルが製作しているノベルティグッズの監修をさせていただきました。
株式会社マクロミルが製作しているオリジナルノベルティグッズの監修をさせていただきました。製作しているオリジナルノベルティグッズ「マクロミル“香”」の監修をさせていただきました。テーマは「ReSTART」です。 このノベル […]
山脇学園中学・高等学校にて講演会を行いました。
12月23日(月)に東京都内の 山脇学園中学・高等学校にて講演会を行いました。生徒さんたちの熱心な表情がとても印象的でした。脳科学への興味が少しでも高まった授業であったら嬉しいです。ご参加ありがとうございました!